2013年8月29日 / 最終更新日 : 2013年8月29日 isehara 活動報告 最終処分場と伊勢原清掃工場を見学 ゴミ処理施設見学の2回目として、メンバーで最終処分場と清掃工場を見学しました。 最終処分場(焼却灰の埋め立て場)は、市内三ノ宮栗原地区の奥まった場所にあり、秦野市と伊勢原市の二市組合で運営しています。平成11年から約15 […]
2013年8月21日 / 最終更新日 : 2013年8月21日 isehara 活動報告 オスプレイってどんなもの?(平和のつどいに参加) 8月18日、市主催の「平和のつどい」の市民団体コーナーに参加しました。 今年のテーマは「オスプレイってどんなもの?」 沖縄米軍基地でヘリの墜落事故があり、その原因が明らかにならないまま、普天間基地にオスプレイ1 […]
2013年8月21日 / 最終更新日 : 2013年8月21日 isehara 活動報告 大山地域の活性化のために 伊勢原の大山は、江戸時代から「大山詣り」で賑わいました。今年の2月、神奈川県で観光の新たな核づくりとして、大山地域が注目されています。神奈川県、伊勢原市、大山観光協会、地元の住民団体などで、イベントが企画されています。 […]
2013年8月21日 / 最終更新日 : 2013年8月21日 isehara 活動報告 いせはらネット通信 No.58 いせはらネット通信 NO.58号を発行しました。 伊勢原と言えば大山 観光にも住民にも重要な森林が荒れている 市民との協働 平成25年度予算総括質疑より 国のエネルギー政策が変わっても、放射線の測定は継続を […]
2013年2月23日 / 最終更新日 : 2013年2月23日 isehara いせはらネット通信 いせはらネット通信No.57 いせはらネット通信 57号を発行しました。 内容 【表面】 伊勢原で子育て「このまちでよかった!」と思える支援策を 【裏面】 新市長に聞く 脱原発についての考えは? 伊勢原の取り組みは? 講演会の お知らせ「チ […]
2012年12月13日 / 最終更新日 : 2012年12月13日 isehara 活動報告 衆院選に対して これからの国の枠組みを決める衆議院議員選挙が始まりました。 私たちは、運営委員会で協議を重ねて、神奈川県16区では、民主党の後藤祐一さんを「支持」することを決定しました。 2者で取り決めた「政治契約書」は、以下の2点です […]