コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・伊勢原

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年4月2日 / 最終更新日 : 2014年4月2日 isehara 活動報告

今年度の活動を確認  ・・・定例総会を開催・・・

2014年度の定例総会を行ないました。日ごろの活動を振り返り、新たな気持ちで今年度の活動を始めるための話し合いができました。  3年前のあの日の光景。黒い巨大な津波と原発から噴き出す白い煙。自然の力の大きさと人間が生み出 […]

2013年12月19日 / 最終更新日 : 2013年12月19日 isehara 活動報告

介護保険制度の改定は、要支援者の介護給付を外さないで!

2015年度の介護保険制度の改定案では、保険給付から軽度者(要支援1・2)のサービスの削減が検討されています。これは、介護保険制度の理念に反することであり、予防給付が市の事業に移されると質・量ともに受け皿が不足し、要支援 […]

2013年12月19日 / 最終更新日 : 2013年12月19日 isehara 活動報告

子宮頸がんワクチンの定期接種を一時休止し、副反応の調査を求める

子宮頸がんワクチンの副反応が注目されています。私たちは、12月議会において、「定期接種を一時休止し、重篤な副反応の追跡調査と被害者の救済を求める意見書の提出を求める」陳情書を提出しました。本会議で採択、国に対する意見書が […]

2013年12月16日 / 最終更新日 : 2013年12月16日 isehara 活動報告

いせはらネット通信No.60 発行

いせはらネット通信No.60を発行しました。 【表面】 どうする、子宮頸がんワクチン・・・困惑する当事者生徒と保護者 高すぎない?市長の退職金 特別支援学級の介助員に労働環境の安定を 【裏面】 福島の復興はまだまだ 新し […]

2013年8月29日 / 最終更新日 : 2013年8月29日 isehara 活動報告

最終処分場と伊勢原清掃工場を見学

ゴミ処理施設見学の2回目として、メンバーで最終処分場と清掃工場を見学しました。 最終処分場(焼却灰の埋め立て場)は、市内三ノ宮栗原地区の奥まった場所にあり、秦野市と伊勢原市の二市組合で運営しています。平成11年から約15 […]

2013年8月21日 / 最終更新日 : 2013年8月21日 isehara 活動報告

オスプレイってどんなもの?(平和のつどいに参加)

   8月18日、市主催の「平和のつどい」の市民団体コーナーに参加しました。   今年のテーマは「オスプレイってどんなもの?」 沖縄米軍基地でヘリの墜落事故があり、その原因が明らかにならないまま、普天間基地にオスプレイ1 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 27
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • いせはらネット通信 (18)
  • 活動報告 (162)

最近の投稿

  • 選挙直前緊急アンケート⁉
  • 2024年伊勢原市長選挙結果
  • 伊勢原市長選候補者からの回答
  • 伊勢原市長選立候補者への質問
  • 毎日「子ども食堂」を開店する伊勢原の実践事例

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

カンパをお願いします!

郵便振替
口座番号:00240-6-37797
口座名:神奈川ネットワーク運動伊勢原
TEL:0463-92-8185

私たちは、カンパとボランティアで活動しています

アクセス

〒259-1114
伊勢原市高森3-12-16
TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・伊勢原 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか