コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・伊勢原

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年9月6日 / 最終更新日 : 2014年9月6日 isehara 活動報告

古紙の中間処理業者を訪問、見学

伊勢原市の主に行政関係の古紙の中間処理を行なっている業者を見学しました。事業所内では、搬入された紙類を床に広げて、手作業で破袋し異物を取り除く作業を行なっていました。暑い夏場の作業は重労働でしょう。 古紙再生の禁忌品とし […]

2014年8月30日 / 最終更新日 : 2014年8月30日 isehara 活動報告

大山地域の活性化に向けて、絵灯ろうまつりに参加協力

伊勢原市の大山地域は、江戸時代から関東一円から「大山詣り」のお客さまを迎えて栄えたところですが、近年では参拝客が少なくなり、後継者不足等から先導師旅館が減少しています。神奈川県では、横浜、鎌倉、箱根に続く第4の観光地づく […]

2014年8月26日 / 最終更新日 : 2014年8月26日 isehara 活動報告

2015年伊勢原市議選、現職土山由美子が2期目に挑戦を決定

 8月23日、ワークピア横浜において、神奈川ネットワーク運動30周年記念企画として、政策発表会、服部万里子氏の講演会「2025年をどう迎えるか~超高齢社会の地域ケア」が行われました。引き続いて、第1次候補予定者発表会が行 […]

2014年8月22日 / 最終更新日 : 2014年8月22日 isehara 活動報告

憲法は権力をしばるもの・・・「平和のつどい」の展示参加

戦後69年目の夏。秘密保護法、集団的自衛権の閣議決定、“戦争ができる国”へと動き出したと感じる夏。 8月17日、毎年行なわれている伊勢原市主催の「平和のつどい」に、市民団体コーナーに展示参加しました。 今年の私たちの展示 […]

2014年8月14日 / 最終更新日 : 2014年8月14日 isehara 活動報告

いせはらネット通信No.62を発行

いせはらネット通信No.62を発行しました。 【表面】 安倍政権で遠のく平和    私たちは憲法に守られてきた ≪緊急フォーラム≫ 憲法9条にノーベル平和賞を! 【裏面】 6月議会一般質問報告(土山由美子)    伊勢原 […]

2014年8月7日 / 最終更新日 : 2014年8月7日 isehara 活動報告

遺伝子組換え作物の正体、表示の課題を学ぶ

生活クラブ生協神奈川副理事長の藤田ほのみさんによる学習会を行ないました。 遺伝子組換え作物(GM)とは、交配による品種改良ではなく、(例えば)除草剤に強い他の生物の遺伝子の一部を切り取って、それを組み込む操作により人工的 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 27
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • いせはらネット通信 (18)
  • 活動報告 (162)

最近の投稿

  • 選挙直前緊急アンケート⁉
  • 2024年伊勢原市長選挙結果
  • 伊勢原市長選候補者からの回答
  • 伊勢原市長選立候補者への質問
  • 毎日「子ども食堂」を開店する伊勢原の実践事例

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

カンパをお願いします!

郵便振替
口座番号:00240-6-37797
口座名:神奈川ネットワーク運動伊勢原
TEL:0463-92-8185

私たちは、カンパとボランティアで活動しています

アクセス

〒259-1114
伊勢原市高森3-12-16
TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・伊勢原 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか