コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・伊勢原

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年1月19日 / 最終更新日 : 2016年1月19日 isehara いせはらネット通信

いせはらネット通信No.66

2015年11月16日発行 【1面】 「学習会報告」 電磁波と健康 ママ!! スマホをお腹にのせないで! 電磁波のリスク、子ども達とケータイ・スマホ 子ども達を守るために  使うならルールを決めよう   ネット通信66 […]

2015年11月23日 / 最終更新日 : 2015年11月23日 isehara 活動報告

介護保険制度改定に対して、現場からオブジェクション!  ~小規模デイサービス事業者から~

介護保険制度の創設から15年。高齢化が進むとともに介護保険制度の見直しが余儀なくされ、軽度の人を保険から切り離そうとする制度改定が進んでいます。2017年4月から、地域支援が新総合事業へ移行することとなりますが、どのよう […]

2015年10月31日 / 最終更新日 : 2015年10月31日 isehara 活動報告

電磁波学習会 子どもを電磁波から守る

電磁波学習会「ママ! スマホをお腹にのせないで!」 講師:上田昌文氏(NPO法人市民科学研究室)を行いました。   子どもは小さな大人ではない 近年10年ほどの間に急速に普及してきた携帯電話(スマートフォン)。 […]

2015年10月30日 / 最終更新日 : 2015年10月30日 isehara 活動報告

多世代交流サロン「ばぁばの家あさだ」を訪問

「ここに来れば誰かに会える。ここがあれば安心できる」 「生活クラブ運動グループ 地域ユニット伊勢原」では、横浜市西区の住宅地の中にある「ばぁばの家あさだ」を訪問し、運営している「W.Coたすけあいぐっぴー」の中村久子さん […]

2015年10月18日 / 最終更新日 : 2015年10月18日 isehara 活動報告

神奈川の米軍基地を知る

10月13日、神奈川ネットの基地巡りツアーに参加しました。 まず、「相模総合補給廠」。JR相模原駅駅から隣の矢部駅までの線路北側の約200haという広大な面積です。1941年、旧陸軍造兵廠などとして開設、戦後は米軍施設と […]

2015年9月22日 / 最終更新日 : 2015年9月22日 isehara 活動報告

安保法制可決、しかし新たな決意を持って活動しよう!

9月18日、ついに安保法案が可決してしまいました。戦後70年間、日本国民が守り続けてきた「民主主義」「立憲主義」「平和主義」の破壊が起こりました。反対の声を上げてきた私たちも非常に落胆するとともに、改めて自公政権の横暴に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 27
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • いせはらネット通信 (18)
  • 活動報告 (162)

最近の投稿

  • 選挙直前緊急アンケート⁉
  • 2024年伊勢原市長選挙結果
  • 伊勢原市長選候補者からの回答
  • 伊勢原市長選立候補者への質問
  • 毎日「子ども食堂」を開店する伊勢原の実践事例

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

カンパをお願いします!

郵便振替
口座番号:00240-6-37797
口座名:神奈川ネットワーク運動伊勢原
TEL:0463-92-8185

私たちは、カンパとボランティアで活動しています

アクセス

〒259-1114
伊勢原市高森3-12-16
TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・伊勢原 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか