コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・伊勢原

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2009年12月11日 / 最終更新日 : 2009年12月11日 vjadmin 活動報告

どうなる? 中学校給食 

市は説明不足、方式決定を急がずに市民の声を聞くこと 6年前の市長選挙の公約として掲げられていた中学校給食は、以後、検討を重ねきており、1年前には中学校給食導入検討委員会の結論として、「センター方式もしくは完全委託方式が現 […]

2009年11月8日 / 最終更新日 : 2009年11月8日 vjadmin 活動報告

市民の債務は1人あたり約56万円もあり! 伊勢原駅北口周辺整備は必要?!

「市民が見た伊勢原市のだいどころ事情」報告会 第2回目開催 今年5月に、市民団体「伊勢原・まちの財政を学ぶ会」では「市民が見た伊勢原のだいどころ事情」を編集・発行しました。行政の財政は、一般会計だけではありません。特別会 […]

2009年9月9日 / 最終更新日 : 2009年9月9日 vjadmin 活動報告

夏休み企画「親子で楽しくお金の学習」

家庭から、市政まで、お金の使い方を考えよう 小学低学年の子どもとその保護者を対象に、ゲームをおりまぜたお金についての学習会を行いました。講師は、伊勢原ネット運営委員、ファイナンシャルプランナーでもある鈴木京子さん。参加者 […]

2009年7月31日 / 最終更新日 : 2009年7月31日 vjadmin 活動報告

衆議院選挙の神奈川16区は、民主党のごとう祐一さんを支持

いまこそ、政権交代を!  8月30日投票となった衆議院議員選挙。次々と首相が政権を投げ出し、それでも権力にしがみつこうとしている自民党政権には、多くの批判的な声があります。政治とお金の流れを固定化してきた長期政権を、まず […]

2009年7月6日 / 最終更新日 : 2009年7月6日 vjadmin 活動報告

「安心して議員活動が出来る生活保障が必要」の発言 (#`ω’#)

265人署名の「地方議会議員年金制度の廃止を含めた抜本的な見直しの検討をすることを求める陳情」が否決 耳を疑ってしまった!陳情の審査において、総務常任委員から「議員活動に生活保障が必要」と発言、国民年金の保障では、生活保 […]

2009年7月4日 / 最終更新日 : 2009年7月4日 vjadmin 活動報告

議員定数を3名減!市財政改革のためなら議員の報酬を下げるべき

市民の代表を減らすことは、市民の力を弱めること 伊勢原市議会議員定数は24名。これまでもたびたび定数削減の陳情書が提出され、議会での議論がありました。3月議会でも市民からの陳情があり、議会運営委員会で議論され、現状維持、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 27
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • いせはらネット通信 (18)
  • 活動報告 (162)

最近の投稿

  • 選挙直前緊急アンケート⁉
  • 2024年伊勢原市長選挙結果
  • 伊勢原市長選候補者からの回答
  • 伊勢原市長選立候補者への質問
  • 毎日「子ども食堂」を開店する伊勢原の実践事例

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

カンパをお願いします!

郵便振替
口座番号:00240-6-37797
口座名:神奈川ネットワーク運動伊勢原
TEL:0463-92-8185

私たちは、カンパとボランティアで活動しています

アクセス

〒259-1114
伊勢原市高森3-12-16
TEL:045-228-8690
FAX:045-228-8605

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・伊勢原 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか