毎日「子ども食堂」を開店する伊勢原の実践事例

今年7月から伊勢原駅北口近くに「子ども食堂」をスタートさせた「めぐみキッチン」をWE21ジャパン伊勢原のメンバー11名と10月6日に訪問し、有機食材で料理されたランチを堪能しながら、代表の方からお話を伺いました。

近年、「子ども食堂」は全国的に増加していますが、週1回や月に数回等の開催がほとんどで、やっていないときの子どもたちの食事が心配、行きたいときにいつでも行ってご飯が食べられる場所が必要と実感し、日曜以外の毎日開催を決めたそうです。しかし、まだ始めてほんの数か月、どうして毎日低価格での食事を提供する事ができるのでしょうか。「めぐみキッチン」では、夕方5時から8時までの「子ども食堂」以外の時間は、一般客に(火)(木)(土)のランチタイム、また、(月)から(土)のディナータイムに食事、デザートやドリンク類を提供しその利益で「子ども食堂」を運営しているそうです。他にも有志の方々から提供品や寄付金も寄せられています。

 

代表の方は、もともと不動産業を営む傍ら障がい者グループホームや農園等の事業を多角的に経営してきた経験があり、まだあまり事例がなかった頃から空き家対策としてシングルマザーが価格や安全面から利用しやすいシェアハウスを運営する等地域での支え合いを重視する活動実績を有しています。子ども食堂の多くの事例とは異なりますが、めぐみキッチンの子ども食堂は無料の会員制で、面接を行った上での「入会」を条件としています。それは、必要とする子どもたちに確実に支援を届けたいとの理由で、ひとり親世帯や非課税世帯の中学生までの子どもたちは、200円で利用することができます。

 

「めぐみキッチン」のメニューは、安心の有機食材と味噌をはじめとした発酵食品がふんだんに使われた料理で、成長する子どもたちにこそ最良の食事を提供したいと語っていました。私たちが注文したプレートランチは、肉か魚を選べるメインディッシュに加えて季節が感じられる数々の野菜料理を味わえる内容で、参加者はみな口々に「美味しい。」を連発しました。

 

これまで一貫してシングルマザーと子どもたちに寄り添い続けてきためぐみキッチン代表者の活動に、女性と子どもへの支援を主眼とする私たちWEショップも大いに共感し「貧困なくそうキャンペーン」を掲げて応援する想いを高める事ができました。さらに居場所や支え合いを必要とする対象者は高齢、障がい、外国人、子育て中の方、生活困窮者等社会全体に目を向けている展望も話されました。互いに助け合いながら、人との関わりを積み重ね、お母さんも子どもも元気になってほしいとの願いは、女性のエンパワメント向上を目指す視点からも大いに進めるべきです。